ポケモンハートゴールド・ソウルシルバー攻略

バージョンの違いについて

『ポケットモンスターハートゴールド』『ポケットモンスターソウルシルバー』は、ストーリーの大筋こそ同じですが、伝説ポケモンを入手するタイミング・バージョン限定で出現する野生ポケモンなどに違いがあります。
ここではハートゴールド・ソウルシルバーによるバージョンの違いを全てまとめて紹介しますので、どちらのバージョンのソフトを購入するかの参考にしてください。

伝説ポケモンの入手タイミング

ジョウト地方の物語中盤で出会える伝説ポケモンが異なります。どちらのバージョンでも殿堂入り後に反対側の伝説とも出会えますが、初回プレイ時の体験は次のように変わります。

バージョン 早期に出会える伝説ポケモン 出会えるタイミング
ハートゴールド
ホウオウ
ホウオウ
エンジュシティでのストーリー中に出現(Lv.45)
ソウルシルバー
ルギア
ルギア
うずまきじま探索後のイベントで出現(Lv.45)

ラティアス・ラティオスの違い

殿堂入り後、カントー地方でダイゴと会話すると、ラティアス/ラティオスが徘徊するようになります。
バージョンごとに出現する個体が異なり、ハートゴールドでは「ラティアス」、ソウルシルバーでは「ラティオス」のみ入手可能です。

グラードン・カイオーガの違い

ホウエン地方の伝説もバージョンによって入手先が異なります。カントー地方のうずもれの塔で、それぞれ下記の伝説ポケモンと戦闘になります。両方を揃えて別バージョンから連れてくると、オーキド博士から「レックウザ」との邂逅イベントが解放されます。

化石から復元するポケモン

化石で復元できるポケモンもバージョンごとに入手できる種類が異なります。それぞれのソフトで入手できるポケモンをまとめました。
それぞれのポケモンの進化系も、ソフトによっては入手できないことになります。

野生ポケモンの違い

野生ポケモンには「ハートゴールドのみ出現」「ソウルシルバーのみ出現」というポケモンがいます。反対側のソフトでそれらのポケモンを入手するには通信交換するしか方法がありません。
それぞれのポケモンの進化系も、ソフトによっては入手できないことになります。

ストーリーの違い

ストーリー構成や主要イベントに大きな差はありません。好みのポケモンや伝説ポケモンの入手タイミング、中古ソフトの価格でバージョンを選ぶのがおすすめです。

Amazonで購入

最近発売したソフト

ページ
TOP